2017年07月20日 7月大歌舞伎 きもの 着付け 生活と文化 毎年恒例、7月大歌舞伎へ行って来ました。おけいはんは片岡仁左衛門のファンなんです今回は夜の部「盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)」あらすじは別として、かなり見る側もパワーを要する演目でした。生々しさもはんぱなく、でもおどろおどろしくなく、時にはユーモアもあり、歌舞伎にまたもはまってしまいました。大阪の松竹座公演は京都よりチケット入手しやすく、行きやすいので来年も行きたいなあ楽しみにしています。
この記事へのコメント