北甲子園口市民館での活動
今月4月より
西宮市 北甲子園口市民館で 着付け教室(入門)を
開始しました
毎月 第1 と 第3 火曜日の 10時〰12時
一応 4か月(8回)のカリキュラムを組んでいます。
毎月 月初めに 入会可能です。
受講費は 2500円/月です。
全く 初めての方、過去にお稽古の経験のある方、
経験は問いません。
とにかく 着物に親しんでいただいて、自分の力で、自分の技術で、自立して
着物を着て頂けるようになって欲しい・・・
そして 着物を着る事が普通になって、毎日の生活に少しでも豊かな気持ちを
加えていただければ・・・と思っています。
お出かけや着物を着る機会も工夫してます。
一度 のぞいてみて下さい。
新しい仲間 お待ちしてま~す
西宮市 北甲子園口市民館で 着付け教室(入門)を
開始しました

毎月 第1 と 第3 火曜日の 10時〰12時
一応 4か月(8回)のカリキュラムを組んでいます。
毎月 月初めに 入会可能です。
受講費は 2500円/月です。
全く 初めての方、過去にお稽古の経験のある方、
経験は問いません。
とにかく 着物に親しんでいただいて、自分の力で、自分の技術で、自立して
着物を着て頂けるようになって欲しい・・・
そして 着物を着る事が普通になって、毎日の生活に少しでも豊かな気持ちを
加えていただければ・・・と思っています。
お出かけや着物を着る機会も工夫してます。
一度 のぞいてみて下さい。
新しい仲間 お待ちしてま~す

この記事へのコメント
コメントさせて下さい‼
こちらの着付け教室に
大変興味があるのですが…
見学は可能でしょうか?
コメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい。
着付け入門教室、見学大歓迎です。
2013年2月26日(火)、3月5日・19日(火)いづれも
10時~12時、北甲子園口市民館 1F 和室にて活動しています。
ご都合の良い時に、いらして下さい。事前連絡なしでも構いませんよ。
ぜひ、ご一緒しましょう。
間違えました、2月の入門教室は終わりました
2月26日(火)は活動していません。
3月は5日・19日です。
ぜひ、覗いて見て下さい。
見学の際の持ち物は
特に必要ないですか?
ぜひ近々見学しに行かせて下さい‼
よろしくお願いします。